
その後、あす23日(月)にかけて前線は北陸地方をゆっくり南下しながら通過する見込みです。このような気圧配置は、北陸地方では大雨になりやすい気圧配置で、北陸地方には活発な雨雲が流れ込むでしょう。局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り雷を伴う所もありそうです。朝の通勤・通学の時間帯に道路が冠水するなど影響が出る可能性もあります。特にアンダーパスなどを走行される方はいつも以上に周囲の状況変化に気を配り、慎重な運転を心掛けてください。
これまでに降った雨により、地盤の緩んでいる所もあります。23日(月)昼頃にかけて土砂災害に注意・警戒し、河川の増水などにも十分注意してください。
からの記事と詳細 ( 北陸 このあと警報級の大雨か 水曜は台風12号から変わる低気圧の影響でフェーンも(気象予報士 河原 毅 2021年08月22日) - tenki.jp )
https://ift.tt/3mmcxQ2
0 Comments:
Post a Comment