Monday, February 27, 2023

もうけの仕組み|鉄鋼 | 特集 - 東洋経済オンライン

白い煙をあげる製鉄所の外観

高炉は鉄鉱石から鉄を造り出す製鉄所の中核施設。白い煙は水蒸気(写真:記者撮影)

特集「徹底図解 もうけの仕組み100」の他の記事を読む

鉄鋼業の主役といえば高炉メーカーだ。国内首位の日本製鉄や2位のJFEスチールは高炉メーカーである。

天然資源の鉄鉱石は酸化鉄であるため、鉄を造るには酸素を取り除く(還元する)必要がある。高炉は原料炭(石炭)に含まれる炭素で還元を行う設備で、効率よく、品質の高い鉄を大量に造ることができる。日本の鉄の約7割は高炉で造られており、とくに品質が重視される自動車用鋼板は高炉の独壇場だ。さぞ、もうかりそうだが、現実は単純ではない。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。

登録は簡単3ステップ

東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( もうけの仕組み|鉄鋼 | 特集 - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/8fQAyne
Share:

0 Comments:

Post a Comment