
台風は、この後、昼過ぎにかけて、沖縄の先島諸島に、最も接近するでしょう。沖縄地方では、22日昼過ぎにかけて、先島諸島を中心に、大荒れの天気や大しけとなりそうです。また、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
22日に予想される最大瞬間風速は、宮古島地方で35メートル、八重山地方で30メートルです。さらに、22日に予想される波の高さは、宮古島地方で6メートル、沖縄本島地方と八重山地方で4メートルとなっています。先島諸島と沖縄本島地方では、しけや波の高い状態は23日にかけて続くでしょう。
また、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、沖縄地方では、大気の状態が不安定となり、22日昼過ぎにかけて、先島諸島を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。23日12時までに予想される24時間降水量は、先島諸島の多い所で100ミリです。なお、宮古島地方では、雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。
沖縄地方では、先島諸島を中心に、22日昼過ぎにかけて暴風や高波に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に、十分ご注意ください。
からの記事と詳細 ( 台風12号 22日昼過ぎにかけて 沖縄の先島諸島に最接近 暴風や高波に警戒(気象予報士 望月 圭子 2021年08月22日) - tenki.jp )
https://ift.tt/3sAH8uv
0 Comments:
Post a Comment