ソフトバンクは、8月5日に2020年3月期第1四半期決算を発表した。当期売上高は1兆1640億円(前年同期比5.8%↑)、当期利益は2689億円(前年同期比3.7%↑)と、増収増益のスタートとなった。
質疑応答では、5Gや端末販売などに関する質問が行われた。詳しくは別記事で紹介している。
全体の売上高としては、ヤフーの連結子会社化もあり、前年同期比32%増(遡及後対比6%増)。すべての事業で増収を記録したという。ソフトバンクの売上高のうち、個人向けのモバイル通信事業が占めるのは36%に留まる。これは、ヤフーの連結子会社化による収益源の多様化の影響が大きいためとソフトバンク代表取締役社長の宮内謙氏。
営業利益は、ヤフー連結子会社化による影響で22%増(遡及後対比4%)となった。純利益についても、6%増の1648億円と前年同期比6%増(遡及後対比2%増)と、順調な利益アップを記録した。
2019年度の利益目標に対しては、計画を少し上回る進捗と宮内氏。
スマホデビュープランは期待以上の好調さ
スマートフォンの契約数は、ワイモバイル、LINE モバイルをあわせて、前年同期比174万件増の2245万件となった。
6月からスタートした「スマホデビュープラン」が非常に好調だという。日本にはまだフィーチャーフォンが3000万契約ほど残っており、スマホ入門向けに障壁の低い同プランをスタートさせた。加入数は順調でMNPも多く、牽引役となるだろうと宮内氏は語る。
ブロードバンドのSoftBank光、Yahoo! BBも前年同期比15%増と順調な契約数増加を見せているという。
法人事業も増収増益
法人向けでは、全体の売上は前年同期比5%増となった。個別の事業で見ると、ソリューションの売上が前年同期比14%増と大幅な伸びを見せた。
また、ソフトバンクが掲げる、テクノロジーの力で社会課題を解決する「Digital Japan」の構想のなかで、35プロジェクトが進行中、うち17案件は2020年度中の収益化を予定しており、数年内に法人事業の利益を倍増するという構想を語った。
Yahoo!も増収増益、PayPayも好調な滑り出し
連結子会社化されたヤフーの事業も好調。売上高は前年同期比3%増。eコマースの取扱高は前年同期比9%増の5840億円となった。
宮内氏は「ヤフーとの連携で他社に真似できない未来を創りたい」という。ヤフーの扱うビッグデータを通信のソフトバンクに加えて、ソフトバンク・ビジョン・ファンドのAI企業群を組み合わせることで、ロケットスタートを決められると語る。
また、PayPayはサービス開始から10カ月で登録者数980万人を突破し、累計の決済回数は1億回を突破したという。利用習慣づくりが上手く行きだしたと宮内氏。
6月にはオンライン決済に対応し、今秋には新サービスである「PayPayモール」、「PayPayフリマ」がスタートする。
2019-08-05 12:05:02Z
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1200238.html
0 Comments:
Post a Comment